HSP 辛いと思った環境リスト

HSP
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは pataです

私が苦手だと思った環境について考えました。

スポンサーリンク

学校という空間

小学校、中学校は公立であれば

学区という区切りでまとめられる。

つまり、いろんなタイプの子供が

集まる場所なのでカオスのような状態だ。

当事者である子供は

その場がどうして辛いのかわからない。

大人になって振り返れば

そこがどんなに過酷な環境かわかる。


私の例で言うと

自分と合う人がほとんどいなかった。

学校に入るまで

意地悪をする

悪口を言う

仲間はずれ

人のものを取る

こういうことをする人が

周りにいなかったので

正直戸惑った。


自分に向けられるものはもちろん、

他の人がそういう目に合っているのも

見ていてしんどい。

そういうことをする人が理解できなかった。


今なら、その子たちの心にある

ストレスだったり

親からの愛情不足など

行き場のない心の不安が

別の形で他の人に向けられていたとわかる。


高校からは少し楽になった。

私が苦手だと思う子たちは

別の高校へ進学、

もしくは同じ高校の別の科に入ったので

接点がなくなった。

これがもし、

地元以外の進学校に行っていたら

さらに良かったのかもしれない。

女子が集まる場所が苦手

女性はなぜ、グループを作るのか?

ひとり行動を好む人は

どんな環境でも少ない。

そして、兄妹という

女の子のいない環境で育った私は

この女子グループに全く馴染めなかった。


学校も全て共学だったし

女子より男子と話す方が

気が楽だった。


女の人はグループ化すると

自分は監視されている感覚になる。

服装、言動、行動全て。

目立つと嫌われる

異性と仲良くするのもよろしくない

特に人気のある人とか

グループの中に

その男の人を好きだと思う人がいる場合

みんなに会話も合わせないと

陰で悪く言われる

そう、直接じゃなく

なぜか対面では普通にしていて

陰で悪口を言われるから

自分は気づかない。

他の人がそうされているのを見て

これって自分も同じことを

されているかもしれないと思った。

田舎は辛い


会社以外だと住む場所も重要だ。

今、私は地元に帰って田舎暮らしをしている。

生活コストという面ではとてもいいけれど

田舎はきつい。


みんな隣近所の誰かに関心を持っている。

他に娯楽がないせいかもしれない。


人と人との距離が近すぎる。

生まれ育った場所っだと尚更だ。

自分を知っている人が多すぎて

外に出ると必ず知り合いに会う。

平日の昼間に買い物をしていると

決まって言われるのがこれだ。

「今、何しているの?」

ここではどこかに雇われて働くのが

当たり前なので

説明しても理解されないから

「何もしていない」と答えている。

なんだか哀れな人を見るような目で見られるけど

いちいち説明するのも億劫なのでこれでいい。

個人的に誰かと親しくすることもない。

楽しいと思うことが噛み合わないから。

自分が今でも友達だと思える人は札幌にいるし、

ここでは家にいた方が楽しい。

自分が居心地いいと思う場所

比較的、自分が育った環境、

進んだ学校などが似ている人が

多く集まる場所は楽だった。

大学は当たり前だけど

自分と近い学力の人が多い。


社会に出て、いろんな会社で働いて

全く馴染めない場所と

そう悪くなかった場所がある。


「類は友を呼ぶ」じゃないけれど

本当に環境選びは大切だと思う。

母が何度もそれを言っていた。

当時の私は、

好奇心旺盛で、気になる仕事は

どんどんやってみたかったので

助言を聞かず、

いろんな場所に侵入していた。

でもいじめにあったり

全体的に馴染めなかったのは

同じような環境を辿ってきていない人が

多くいたように思う。

自分が体験したことや

自分と同じ感覚か、似ている、共通項がある

そういうものが無いと

わかり合えないから。

まとめ

人は自分と同じか、

少し上くらいの能力の人が

集まる場所が心地いい。

そことかけ離れた人の中では

まず、話が合わない。

同じものを見ているのに

見え方が全然違う。

それは自分より、上でも下でも同じ。

ただし、向上心を持っているなら

なるべく自分より上の人がいる環境に

いた方がいい。

最初は大変でも

必死でついていこうと頑張ると

いつの間にか成長しているから。


HSPさんは自分と合わない環境にいると

他の人よりもっと

合わない人に嫌悪感を持ったり

いらない気遣いで疲れたり

心と体が敏感に反応してしまう。


どこにいるか

誰といるか

これは人生が左右されるくらい重要だ。


極論を言うと

自分のいる環境を見渡して

ここじゃないかもって思ったら

思い切って離れた方がいい。

辞めるとか

続けられなかったとか

悲観的に思うことはない。

むしろ、そこにいることは

あなたの心と体に

悪い影響しか与えないから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました