HSPHSS アクセルとブレーキを踏んで進めない人へ

HSSHSP
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは pataです

HSSHSPについて調べていると

”アクセルとブレーキを同時に踏んだ状態”

という表現が目に飛び込んできました。

これって私のことだ!

会社員だった頃、上司に言われた言葉です。

好奇心が旺盛で、思い立ったらすぐやってみたくなる

でもいざとなると、いろいろ考えすぎて
なかなか行動できない

いつもアクセルとブレーキ全開の私です。

今回は、このジレンマに陥った時の対処法をご紹介します。

スポンサーリンク

アクセルについて

そもそも HSS型の人は

新しいことにアンテナがピンと立つし、

まだ見ぬ世界の扉を開けたいという、好奇心旺盛な面を持っています。

”自分の知りたい”を抑えられないタイプ。

私の場合、

興味を持って、すぐ行動できたことも
たくさんあります。

思い返すと、簡単にできたことは
ハードルが低くて
誰でも日常にやっていることが多いですね。

今まで読んだことのないジャンルの本を読む

新商品の食べ物を買って食べる

ネットで偶然見つけた人を
興味を持っていろいろ調べてみる

でもなかなかできないこともあります。

ブレーキについて

ブレーキは2種類あると思います。

やりたいけれど

やる前にあれこれ考えすぎて

行動できないパターン。

もう一つは

やりたいと思って始めてみたけれど、

途中でいろいろ考えすぎて

なかなか前に進めなくなるパターン。

 私の場合、このブログがひとつ目のパターンです。

自分のHSSHSPという気性について
発信してみたい、とアクセル全開。

同じように発信している人のブログをいろいろ読んで、
ハードルが高く感じてしまい、ブレーキ全開。

 他の人は上手に文章をまとめている

 カウンセラーの人は、私よりずっとこの気性について知識もある

 果たして、私なんかの発信を読んでくれる人がいるのかな

こんな感じでずっと堂々巡りをしていました。

 もう一つのパターンは

前職で、入社後、私の学習計画というものを渡されたんです。

1年目は資格試験3つ

2年目はもっと難易度の高い試験4つ

3年目はさらに上の資格に挑戦!

私に課せられた資格の数と

その知識を持った状態から本格的に業務がスタートする

という流れを伝えられた時、

この資格試験、全部合格したらどんな世界が広がるんだろうって

好奇心旺盛な私はワクワクしました。

「あなたなら、全部1回目の試験で受かるから」とあり得ない期待をされながらスタート。

”毎日コツコツ努力する”

頭ではわかっていたけれど
実際はこのコツコツが向いていませんでした。

「せっかちになってはいけない」

そうアドバイスされても

早く全部クリアした自分を体感したいんですね。

6つ目の試験勉強を始めた頃、

いろいろ”考えすぎ”が発動して

プレッシャーというストレスで体調を崩しました。

そこからネガティブモードになり休職です。

対処法

こんな失敗を踏まえて

私がやってみた方法を話します。

最初に踏むアクセルは、全開にしない

行動というハードルを限りなく低いところに
設定します。

例として

ブログなら、1記事目の下書きを書く

Twitterなら、アカウントを作る

ここで完璧を求める必要はありません。

たったこれだけでも小さな前進です。

ここまでとりあえずできたという達成感も

次に進むエネルギーになります。

ここから少しずつ、本当に少しずつ行動していくんですが

ひとつ注意点があります。

毎日のノルマを作らない

今日ここまでやろうと決めて、やれなくても自分を責めない

やることに完璧を求めない

他の人と比べない

考えすぎループになったら、一旦頭をリセットして休憩する

以上です。

これはあくまで私の例ですが
ここまで読んでくれた人の参考になったら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました